委員会紹介
実行委員会の業務は多岐に渡るため
3つの部署に分かれて活動しています。
3つの部署はさらに細かく担当に分かれ
普段は担当の仲間と日々「最高の学部祭」を模索しています!
また、実行委員会そのものの運営は
委員長・副委員長・各部署長の6人で
編成される、「執行部」
にて行われています。
3つの部署はさらに細かく担当に分かれ
普段は担当の仲間と日々「最高の学部祭」を模索しています!
また、実行委員会そのものの運営は
委員長・副委員長・各部署長の6人で
編成される、「執行部」
にて行われています。
総務部は縁の下の力持ち! すべての参加団体、すべての部署を裏から支える重要な業務を担う部署です。
参加団体との調整や、ステージの管理、予算や物品の管理等を担当します。
表立ってはいませんが、なくてはならない仕事です!
広報部は、来場者と桜麗祭をつなぐ部署。
協賛課、制作課、宣伝課、広告課、装飾課の5つの課に分かれ、SNS等を駆使した学内・学外への宣伝、ポスター・パンフレット・HP等の制作をしています!
下高井戸商店街など地域の方や学外と関わることが最も多い部署です。
企画部は、桜麗祭を盛り上げるために委員会企画を立案し実行する、桜麗祭の中身を作る部署です!
ゲストをお招きしてトークショーやアーティストライブを行うなど、大きな企画に携わります。
自分のアイデアが形になる瞬間は感無量!